天気が悪いときってどこで遊んでいますか?
特に小さいお子さんがいたら、どこで遊ばせよう‥って悩みますよね。
そんな時こそ室内の遊び場はいかがでしょうか。
金沢市の遊び場だとあめるんパークが有名ですよね。

ただ、小学生もいるとぶつかったりしないか不安だなって方は、
鞍月にある東京インテリア金沢店に行ってみてはいかがでしょうか。
なんと家具屋なのに遊び場があるんですよ!
これがまた本格的な遊び場でお安く遊べる施設なんです。
安いだけでなく、幼児専用でしっかり管理されているから安心して遊べますよ。
遊具や料金について詳しく紹介するので、ぜひ行ってみましょう!
東京インテリア金沢店のキッズランドの場所や料金
金沢市の鞍月にある東京インテリア。県内でもかなり大きなインテリアショップですよね。
遊び場の概要は以下のとおりです。
施設名 | 東京インテリア家具 金沢店 キッズランド |
住所 | 金沢市鞍月四丁目1番地 |
電話 | 076-207-1111 |
営業時間 | 10:30〜18:15(最終入場17:30) |
料金 | 大人:無料 子供:200円 |
備考 | 45分入替制 |
ここの3階にキッズランドがあるんです。3階にあがったら奥の方(金沢港側)に進みましょう。
店内のエレベータにはキッズランドのカレンダーや入場時間、料金が書いてありますよ。
45分毎の時間入れ替え制なので、お子さんがいつまでも遊んで帰れない‥って困ってる方にもピッタリですね!
料金は子どものみで大人は無料なのも助かります。
連休の時は行列がついたりすることもあるので、少し余裕をもって行かれると安心ですよ。
小学生以上は入場できないと大きく注意書きが書かれていますね。
入場時間になると、受付の方がお子さんの名前を書く用紙を渡してくれます。
そこに記入して、靴を脱いで料金を払うと入場できます。
トイレは目の前にあるので、入場前にすませておきましょう。
では、どんな遊具があるか紹介していきます!
東京インテリア金沢店のキッズランドの遊具
遊び場はかなり広くて、これが200円で遊べるならいいなあって思えますよ~。
大きい海賊船をイメージした遊具がメインとなっています。
中には滑り台やボールプール、吊り橋もあったりとかなりアクティブに楽しめますよ!
踏み台みたいな大きな段差もあったり結構体力使います!
大きい段差が登れないなら、階段もあったりとよく考えられていますね。
ボールプールの手前にはジョーズが!くぐったり間を通り抜けたりできますよ。
ボールプールには側面からも入れるので、ジョーズが怖い子はこちらからどうぞ。
案外的あてが難しかったり…。
更にすべり台も!しかもかなり滑りますよー!楽しい♪
すべり台はもう一つ、ぐるぐる回って降りるのもありますよ。
さらに小さい子向けには、専用のエリアもあったりと安心して遊べますね。
ちょっと遊び疲れた子は塗り絵やテレビを見て過ごしましょう。
この遊び場のいいところは、遊具の管理がしっかりしているんですよね。
他の施設だとマットに穴が開いてたり、外れそうになってたりというのを見かけることがあります。
その点、ここはしっかり補修・管理がされて安心できますよ。
管理の方もしっかりと様子を見ていますし、安心・安全に遊べる遊び場ですね!
場内での注意表示もしっかり掲示してありますし、入場の際も注意事項を伝えてくれます。
やっぱり安心して遊べるってのはいいですよね!ほんとオススメですよ!
東京インテリア金沢店のキッズランドまとめ
全国の東京インテリアには同じようにキッズランドがあるところもあるそうです。
年末年始でもお店は開いているので、そこは非常にありがたいですよね。
その分混みやすいですが、入場制限もありますし時間に余裕をもって行けばきっと遊べますよ!
そして遊んだ後は目の前の自販機でアイスを買わされるのが日課です…。
お子さんが小学生になったら、次はこちらで遊びましょう!
あめるんパークも安く遊べるオススメの施設ですよ。

コメント