GWいかがお過ごしですか!?
めいてつエムザではGW期間中、お子さんが大好きなイベントが開催されています。
その名も
【ふれあいジャングル!世界の昆虫展】
GWの初日に早速行ってきましたよ!
カッコいいカブトムシとたくさん触れ合えて子ども達は大興奮!
楽しかった〜と声を揃えて言ってました!!
他にも、昆虫釣りやビンゴがあったり世界の昆虫標本が並べられてたりと見どころがたくさんです。
子ども達が満足すること確実!ぜひ行ってみてくださいね!
めいてつエムザの昆虫展の概要
金沢の老舗デパート、めいてつエムザで開催されています。
開催地 | めいてつエムザ 8階催事場 |
住所 | 石川県金沢市武蔵町15番1号 |
時間 | 10:00~19:30 |
サイト | イベント・催事案内 |
料金 |
大人:700円 小学生以下:400円(3歳以下無料) |
割引情報 |
LINE登録か、プレミアムパスポートで100円引き |
パンフレットはこのように紹介されていますよ。
めいてつエムザの昆虫展の様子
会場入口には、どでかいヘラクレスオオカブトが展示されています。
まずは記念写真を撮りましょう!
受付して入ると世界の昆虫標本と生きた昆虫の展示がされています。
通路はかなりゆったりとしており、途中途中には休憩のベンチも設置されていました。
こちらが今回の目玉!アトラスオオカブトと触れ合えるコーナーです。
中に入ると、いるわいるわ、すごい数のアトラスです!
この3本角のスタイルはかっこいいですよね~!!
指導員さんが優しく触り方も教えてくれるので、虫が苦手なお母さんでも安心です。
カブトムシ同士のケンカも見られたり、飽きさせません。
出口にはちゃんと消毒液や消毒シートも置かれていたので安心ですね。
外のエリアにはイベントスケジュールも提示されていました。
あとは会場出口に物販コーナーがあり、生きた昆虫の販売や飼育セットなどが販売されています。
ですが、ただ購入するだけじゃつまらないので、昆虫釣り体験でアトラスを釣って貰ってきましたよ~。
めいてつエムザの昆虫展で昆虫釣り体験
パンフレットで一番気になっていた
【昆虫釣り大会】
子ども達喜ぶかなあ~と考えて、どうしてもやってみたかったんです!
釣り大会は毎日11:00~。しかも先着30名!これはやるしかないでしょう。
(ただし参加費は1000円です)
で、実際に参加してみました!
餌で釣り上げるのかな…と思っていたら、これは…まさか…。
まさかの昆虫が入った袋の釣り上げでしたーw
ちょっと最初はポカーンとしちゃいましたが、子どもは楽しんでしたので良しとしましょう。
ちなみに釣り上げたのは、アトラスオオカブトのペアでした。
我が家で大事に育てることにします☆
寿命を全うした昆虫は、標本にするとずっと楽しめます!
この標本キットを使えば簡単に、作ることができますよ。

めいてつエムザの昆虫展まとめ
昆虫釣り以外にも、くじや写真撮影コーナーもあったりと色々楽しめる会場でした。
石川のふれあい昆虫館の方が安いのですが、そちらは主に国産昆虫の展示がメイン。
エムザの昆虫展は、アトラスと触れ合えて色々イベントもあり、19時半まで開催されているので少し遅くなっても参加できるのがいいですね!
外国のカブトムシに触れることのできる貴重なイベント。
GWはエムザへGO!!
コメント