【ドライブ中の眠気覚ましのオススメ】これでバッチリ運転できます☆

北陸お出かけ情報

こんばんは☆

 

もうすぐ連休ですね。

車で遠出する方も多いも思いますが、

やっかいなのは「眠気」ですよね〜。

 

居眠りは悲惨な事故にも繋がりかねません。

 

眠いなら無理せず休んで仮眠すればいい。

…そんなことみんな分かっています。

しかし中々そう言っていられない時も多いですよね!

そんな時の為に眠気覚まし方法を

つチョイスしてみました!

 

毎月3000キロ走行していた私が編み出したオススメです。

ぜひ実践してみてください!

 

 

眠気覚ましドリンクを飲む

まぁ定番ですねw

私のオススメは「眠眠打破」です!


常盤薬品工業 眠眠打破(みんみんだは)(コーヒー味)50ml×10本 4987156813981

同じようなドリンクの中では一番飲みやすいですね。

甘くて濃いコーヒーって感じです。

プラシーボ効果かもしれませんが何となく効く気がしますw

メリット:

  • 飲みやすい
  • すぐ効いた気になる

デメリット:

  • カフェインは利尿作用があるので、トイレが近くなる場合がある。
  • 価格がそれなり(1本300円前後)

 

 

歌を歌う

まぁこれも定番ですねw

ただし選曲はAmazonにお任せしています!

Amazonmusicいいですよ~!

いろんなシーンに合わせて選曲をしてくれます☆

Amazon.co.jp: Amazon Music Unlimited
新曲から名盤まで、1億曲が聴き放題。気分や活動に合わせて聴くプレイリスト、好きなだけ楽しめるステーションも。オフライン再生も可能。

今ならAmazonMusicUnlimitedがお得なセール中です!

メリット:

  • 気分が乗りやすい♪
  • ロングドライブなら様々な歌も聞ける

デメリット:

  • 聞きなれた曲だとすぐ飽きがでてくる
  • 一人じゃないと大声で歌えない

 

 

スルメを食べ続ける

食べる‥ではないです。

食べ続けるんです。

ひたすら顎を動かして脳を活性化させます!

オススメは「スルメ」


国産無添加 あたりめ(業務用)200g チャック袋入

 

固~いスルメを選んでくださいね☆

久々に食べると美味しいですよ〜?

 

メリット:

  • 顎も一緒に鍛えることができるw
  • 固いので長持ちしやすく、ロングドライブに最適

デメリット:

  • 車内にスルメの香りが充満する…

※マヨネーズもあると嬉しいかもww

 

 

服を脱ぎ、冷房をかける

はい。脱ぎます。そして冷房をかけます!

暖かいとどうしても眠くなりますからね~。

寒いと頭が冴えて眠気が収まります!

 

熱さまシートもいいですね☆


冷凍庫用 熱さまシート 冷却シート ストロング 大人用 12枚

メリット:

  • 準備をしておけば同乗者への発熱にも対処が可能

デメリット:

  • 同乗者も冷え切らないように配慮が必要
  • 自身が冷え切って風邪ひかないように注意

 

 

鼻毛を抜く

これが一番のオススメですw

まあ髭でもいいですけど。

これが案外集中できまして、更に痛みもあるから眠気が飛ぶんですよね~。

視線もそらさずにできますし☆

 

メリット:

  • 同乗者への影響がない
  • 鼻の中がスッキリする

デメリット:

  • 同乗者には…いい顔されないw
  • 毛が無い場合は適用外


パナソニック エチケットカッター 黒 ER-GN10-K

 

 

眠気覚まし方法のまとめ

いかがだったでしょうか。
毎月3000キロも走った得たものが鼻毛の話とは何ともですがw
 
かといってもやはり睡眠は大事なので、
余裕をもって運転するのが一番☆
同乗者の方も運転手さんに配慮してあげてくださいね~!
 
それでは良いドライブを♪
 
 

コメント