ダイニチ石油ファンヒーター【FZ-101 レビュー】家庭用No.1の暖房力は伊達じゃない!

買ってよかった物

暖房が弱くて部屋が暖まらない。

もっと強力な暖房が欲しい。

 

寒い部屋で暮らしているとそう思う方も多いのではないでしょうか。

 

実際、私も少し前までそう思っていました。エアコンとファンヒーターをつけても寒いリビング。朝起きたらしばらくはファンヒーターの前から動けません。同じような思いをしていませんか?

 

もうこんな寒いのは嫌だ!

 

そう思い購入したのがダイニチの石油ファンヒーター【FZ-101】です。

 

ダイニチといえば13年連続石油ファンヒーターの販売量がNo1の暖房機メーカー。そのダイニチが販売する家庭用でNo1の暖房力を持つ石油ファンヒーターがFZ-101なのです!

 

この暖房を買ってからエアコン+ファンヒーターの2台使用は不要になり、部屋全体が暖まるようになりました。そんな素晴らしい大火力のFZ-101をレビューしていきます。

 

寒い部屋でお困りならぜひこのファンヒーターFZ-101を購入ください!寒い部屋とはこれでおさらばです!

 

FZ-101はこんな人にオススメ!
・今の暖房器具では部屋が暖まらない
・部屋を暖めるのに時間がかかる
・燃費より暖かさ優先

 

 

FZ-101の圧倒的な暖房性能と機能をレビュー

家庭用NO1の暖房性能を持つFZ-101がどのくらいすごいのか、機能も併せて説明していきます。

・家庭用型石油ファンヒーターNO1の暖房力
・木造26畳、コンクリート35畳まで対応

木造26畳までって凄くないですか?一般のLDKは20畳クラスが多いですし大抵のお家なら余裕で一台でまかなえる暖房力となっています。

 

うちのリビングも22畳ですが1台で十分暖まるようになりました!特に火力というか風圧が強いので速く遠くまで暖かさが届くのがいいですね。

 

大型のファンヒーターでも18畳程度までの暖房力なので26畳はやはり段違いです!おかげでエアコンの暖房は使わなくなりましたよ。

 

これだけ暖房性能はすごいのに、本体の奥行は一般のファンヒーターとほぼ同じなのです(横幅はありますけど)。今設置している暖房の横にスペースがあれば十分設置することが可能ですよ。

 

操作は他のファンヒーターと同様でスイッチを押すだけで起動します。便利なのは灯油の残量メーター。これがあることで朝の寒いときに灯油が切れちゃった…って思いをしなくて済むのです。

 

灯油タンク容量は9L!灯油缶は大体18Lなので半分も入ります。取っ手が2か所ついており持ちやすい設計になっていますよ。

 

裏側には大型のフィルターがついています。上からワンタッチで外せる構造になっているので取り出しやすいですよ。

 

前から見るとずんぐりおにぎりのような形をしているのが可愛いです。そんな見た目なのにしっかりと暖房仕事を頑張ってくれますよ!次で説明するデメリットも正直ありますが、暖房性能は十分に満足しており私は本当に買ってよかったと思います!

 

 

FZ-101のデメリットとメリット

続いて使ってみて分かったデメリットとメリットについて説明します。

まずはデメリットです。

・横幅のスペースを取る
・燃費が良くない
・ストーブ前は非常に熱い

大型高出力のモデルなのでスペースは今までのファンヒーターより横幅を取るようになります。しかし奥行は一般のファンヒーターと同等レベルなので、設置にはそれほど苦労はしないと思いますね。

 

正直燃費は良くないです。真冬で1日フル稼働すると9Lの灯油が無くなります。しかし1台で一気に広い部屋を温めるので火力を使いますし燃費は仕方ないですね。

 

それにエコモードがついていたりと節約機能もありますしそこまで気になるほどではないですね。灯油をケチって小さい暖房で我慢して寒い部屋で震えていたら何のための暖房か分かりませんよね。

 

火力が強く熱風が遠くまで届くようになっているので、結構ストーブ前は熱くなります。その分部屋の奥まで暖めることができるんですが。

 

我が家は小さい子もいるのでこのようなストーブガードをつけて対策しているので火傷の心配も少ないですよ。

 

続いてメリットについて。

・圧倒的な暖房力!
・エアコンいらずこれ1台で十分
・延長時間は6時間まで設定可能

暖房力はもう説明不要でしょう。非常に暖かい!それにつきます。部屋のサイズに合わせた暖房を置くのもありですが、大きいサイズを置くことで余裕を持った暖房力を手にすることができますよ。

 

これまでエアコン暖房も使ってましたがファンヒーターだけですむようになり、ブレーカーは飛ばなくなり、電気代を抑えることもできました。

 

大抵のファンヒーターは3時間ごとに延長確認のアラームがなりますよね。でも1日家にいるときに毎度なるのは地味に面倒ではないですか?FZ-101なら6時間まで延長できるので気にせず使えるところもいいですね。

 

正直大型ファンヒーターということでサイズや燃費のデメリットはありますが、そのデメリットを上回るメリットがあるのが事実。

 

暖房器具は暖まってなんぼです。私は後悔していませんし今寒さで困っているならぜひとも購入をお勧めします!

 

FZ-101の価格について

価格は殆どの量販店で65000~70000円ほどでした。正直ファンヒーターの中ではかなり高額な方だと思います。

 

しかしエアコンで同程度の暖房力を求めるなら寒冷地仕様でかなりの高出力。本体価格だけで10万円は軽く超えてくるでしょう。

 

そう考えると灯油代はかかりますが確実に火の力で部屋のすみまで暖めてくれるFZ-101は妥当な価格だと言えるでしょう。ヘタにケチって価格が安いファンヒーターを買って「結局寒い…」と後悔するよりもしっかりとしたお値段で高性能なファンヒーターを買う方がいいと思いますね。

 

寒いの我慢するってすごくストレスじゃないですか?

 

FZ-101レビューまとめ:大は小を兼ねる

家庭用No1の火力といううたい文句は伊達じゃありません。部屋の大きさにあわない暖房で寒さに震えるよりも余裕のある暖房力で快適に過ごす方がストレスが少ないですよ。

 

FZ-101なら寒い部屋を快適にしてくれます。今年の冬はFZ-101を購入して快適な家で過ごしましょう!

コメント