ブルーベリーたくさん食べてますか~!!
甘酸っぱくて目にも良いブルーベリー。
そんなブルーベリーをたくさん食べるには…
そう、ブルーベリー狩りですよね!
石川県には何か所かブルーベリー狩りを行えるスポットがあるのですが、加賀や能登だったりと、金沢からは気軽に行けないな‥って思っていませんか?
ですが、実は金沢から車で30分も掛からない距離に、ブルーベリー狩りを行える場所があるのです!
その場所こそ「白山ブルーベリー園」
立派なブルーベリーをたくさん味わえて、更にお土産まで頂けちゃうブルーベリー園に行ってみましょう!
家族連れやカップルで行っても楽しめること間違いなし!
さらに県内でも一番お得にブルーベリー狩りができるんです。
もうこれは行くっきゃないですね!
白山ブルーベリー園の概要
石川県白山市に「白山ブルーベリー園」があります。
白山市といっても、金沢市よりなので金沢からのアクセスも良いですよ。
概要は以下のようになっています。
住所 | 石川県白山市行町140−2 |
URL | https://hakusan-bbf.shopinfo.jp/ |
電話 | 076-273-3660 |
メール | hakusanbbf@gmail.com |
開園時間 | 午前9時~午後5時 |
開園時期 | 7月~9月上旬 ※生育状況により変更あり |
入園料金 |
大人(中学生以上)1000円 |
MAPはこちら。
実は料金が県内で一番お得です! 石川県の他の施設と比べてみましょう。
施設名 | 大人 | 小学生 | 幼児 | 制限時間 |
のとじまファーム | 1200円 | 800円 | 300円 | 60分 |
加賀フルーツランド | 1600円 | 1000円 | 600円 | 30分 |
白山ブルーベリー園 | 1000円 | 800円 | 無料 | 無制限 |
金沢から近くて安い!県内一のブルーベリー園だと言えますね!
白山ブルーベリー園でブルーベリー狩りを体験してみた
では実際にブルーベリー狩りをしてきた様子をご紹介です。
電話かメールで必ず予約をしてから行きましょう。
金沢方面から住宅街に沿って走ると、左手に見えてきます。
青いネットが目印なのですが、見落としやすいです!私は見落としてUターンしました。
道には看板もないので気を付けましょう!
駐車場は無くて、園の向かい側にある路肩に駐車です。
写真だと分かりにくいですが、2車線分はあるので道幅は広いですよ。
車を停めて入園です! 手作り感のある看板が迎えてくれますよ。
ちなみに看板の下に生えているのは、ブラックベリーです。こちらもすごく立派でした。
入り口には多少段差があるので、小さい子は注意してくださいね。
中に入るとこんな感じ。ずらーーーっとブルーベリーの木が並んでいます!
20種、500本のブルーベリーがあるそうですよ。
入園して進むと、左手に管理事務所があるので予約名を伝えます。
料金を払った後(現金のみ)オーナーが優しく採り方を教えてくれますよ。
実が大きくて甘い品種。小さくて甘酸っぱい品種など様々あります。
子どもと一緒に一番でかい実を探したりするのも楽しいですよ!
園内にはベンチもありますので、歩き疲れたら休みましょうね。
通路も整理されており、歩きやすいので転ぶ心配もほとんどありません。
ちなみにブルーベリーは、このように白い粉がついたものが美味しいんですよ。
もうほんと美味しくて何個でも食べれちゃいます♪
両手いっぱいのブルーベリー♬ この後かぶりついていました。
もう食べきれないわ…と思ったら終了です。
事務所に声をかけて、帰ることを伝えるとお土産をくれます。
キレイですね~!こちらは家で冷やして食べることをオススメします!
いたせり尽くせりで非常に楽しめました!
子どもたちもたくさん食べて、満足そうにしていましたよ。
白山ブルーベリー園でブルーベリー狩りの注意点
とっても楽しいブルーベリー狩りですが、何点か注意すべきポイントがあります。
・トイレはありません
事前に済ませておきましょう!
・暑いので、熱中症対策を確実に。
日陰は殆どありません。なので出来るだけ早い時期・時間に伺いタオルも必ず持参しましょう。
私と子どもも汗だくになりました。。。
・食べ放題といっても、ほどほどに。
一生懸命オーナーが育ててるのが感じられます。がむしゃらに食べるのはNGですよ。
白山ブルーベリー園でブルーベリー狩りのまとめ
正直教えたくないくらいお気に入りのスポットです。
初めて訪れると、「え?こんな場所に?」と思うのですが中はすごいんです!
あのブルーベリーの木が並ぶのを見るだけでも圧巻ですよ。
色んな種類のブルーベリーを食べ比べができるのもここだけ!
この夏の思い出作りにぜひ行ってみましょう!
コメント